キシダ式Songwriting Notes

オリジナルソングのこと、自己流の作詞作曲について、綴っていきます。

嘘彈き


本当は、4月1日にあわせて書きたかったのだけど。
同じタイトルで、エイプリル・フールについて、「しずかなインターネット」の方には記事を書いた。

1~2年前に、『嘘彈き』というオリジナル曲をつくった。
当たり前かもしれないが、ぼくは「嘘」がキライ。
そして、「嘘」をつくのはうまくない。
だからと言って、「嘘」のない人生を送ってきたなんて、言えない。

一方で、「嘘」というものには非常に興味がある。

「嘘」は、吐くとか吹くと表現される。
(「うそぶく」の場合は、「嘯」の字が正しい)

ともかく、「嘘」を弾く、という表現はどうだろう?と思ったのがきっかけで。

ついでに書いておくと、「弾」を旧字体の「彈」にした。
見た目として、口が二つあるように見えるのは、「嘘」との相性がいい、と思った。
(「はじき弓」のY字型の先端を表しているそうで、口ではないようだが)


例によって、歌詞は日本語のみ。
「弦をひとり 奏でても」と書いたが、それがギターなのか、ヴァイオリンやヴィオラなのかは、特定されてはいない。
Bメロに「五線譜」が出てきて、何となくヴァイオリン属の弦楽器を想定している氣もする。

Aメロ3番で、「君は嘘彈き」に呼応して、「恋の満ち引き」という歌詞が出てきて。
これが恋愛の、特に「別れ」の歌になるのだな、と理解した。

「本音はもう響かない」「それでも笑って 歌う」
「神秘が舞う 静謐に」「口遊む」「余韻」
音に関する言葉をいろいろ、歌詞に盛り込んだ。

拍子はたぶん、8分の12。
オーギュメントでブレイクするのは、『Oh! Darling』まんまではある。

2つ前の記事に、「1月から12月に一曲」計画?を書いた。
アルバムをつくることは今すぐできないけれど。
とりあえず、Home Demoを宅録してYouTubeに上げようかと思っている。

2月は『甘い恋のはなし』、3月は『花桃の咲く頃に』。
この『嘘彈き』は、4月にと考えていて。

全然、宅録できていない。

一曲計画だけど、別に本決まりということでもないので。
2月分として『まつろわぬもの』も、あと春になる前に『たいせつな一日』も。
(無事に、すっかり春になってしまった…)

などなど、録音しようと思っているものが溜まりに溜まっている。


(↑井手町の桜、記事には関係ない)


楽譜を書くことができないので、とにかく音源をつくって残さないと。
焦る氣もちはあるけれど、まあぼちぼちやるか。

 /芥知之介(吟遊ソングライター